STAFF ページ29
週一回は、更新予定! 何かあれば、どんどん載せていきます。 お楽しみに!!
2020.05.12 | |||
☆兵庫ダイハツ!オリジナルお買得限定車〜♪ | |||
![]() ![]() |
|||
現在、兵庫ダイハツからオリジナルお買得限定車が出ております! ブーン・トール・ロッキー、小型車を対象としたお買得限定車です^^ 乗り出し楽々プランAとして・・・・・ワイドバイザー・カーペットマット・スカッフプレート・メッキナンバーフレーム・エアクリーンフィルター! なおかつ、ウルトラグラスコーティングNE'Xのボディコーティングまで付いての限定車です! また、ロッキー SPプレミアムNabiの限定車では、 マット・バイザー・ウルトラグラスコーティング・9インチナビ・パノラマモニター対応アップグレードパック・・・・・ 388102円の装備が付いてのワンプライス価格です!かなりお得です^^ 上記、ナビ・アップグレードパックに専用ドライブレコーダーを連動タイプで取り付ければ 前後同時録画し、常にナビ画面にて映像確認出来たりします。 機能も装備も充実した限定車です! この機会に是非検討して見て下さいm(__)m |
|||
|
|||
2020.01.21 | |||
☆令和最初の「西宮えびす神社」お参り〜v(^^ | |||
1月11日、「西宮えびす神社」にお参りに行ってきました♪ 週末の「残り福」ということもあり、すんごい人・人・人でした^^; |
|||
数年振りに、正門を通る時に・・・入場制限されていて^^; スタート地点までにかなりの時間(>_<) 正門をくぐった後は、ゆっくりと止まっては進みを繰り返して ようやく本堂に辿り着きました♪ 賽銭入れて、しっかりと手を合わせてきました(^^)v今年、宜しくお願いします♪ |
|||
今年の奉納まぐろは、少し小ぶりでしたが 厚みがあって立派なまぐろでした^^ 大まぐろに賽銭を貼るには、ビックリする程の長蛇の列を並ばなくてはいけないので毎年スルーですw 遠目から見るだけで十分です^^ ここからは、笹を買って、毎年 同じお店のご主人からお飾りを買って、電車で帰ります。 人がとんでもなく多く・・・・・参拝にも時間がかかりましたが、良い参拝が出来ました♪ お疲れ様でしたm(__)m |
|||
|
|||
2019.12.16 | |||
☆令和初! 年末恒例♪ 社員忘年会!早めに(^^)v | |||
11月24〜25日 AM10:00出発〜! 年に一度のキャンピングカーで、香住に・・・・・ 広くて〜〜立って歩けて〜〜スペース広々でお土産いっぱい買えて〜〜楽しぃ\(^o^)/ えぇ感じで高速もラクラク^^ 紅葉真っ盛りです! 西紀SAでトイレ休憩♪ 少し小腹が空いたので・・・・^^; 福知山で降りて、但東町に・・・・・・たまごかけごはん屋さんが、すでに人・・人・・人(>_<) |
|||
ごはん屋を通り抜けして、いつもの朝風呂? シルク温泉に〜^^ ここで、何年か前にお世話になった受付の従業員さんと久しぶりに再会♪ 挨拶をして、のんびりして、豊岡方面に・・・・・香住に向けて出発〜♪ |
|||
香住の入り口で、いつもの土産屋さんで 夜のお供を購入(^^)v 夕方4時、今回お世話になるカニ屋さん! 「さどや」さんに到着!! 今年は、和田山にある土産屋さんの「宿院」さんの紹介で、昔ながらのカニ屋さん♪ なぜか?懐かしい^^ 30何年 通ってた、城崎の昔のカニ屋さんとよく似てる やはりこの雰囲気が最高♪ カニ屋 来たぁ〜〜〜!! って感じになります。 |
|||
部屋に入って、早速先ほど買った のどぐろのビン詰めを肴に・・・・香住鶴とビールで乾杯^^v この肴は、帰りに購入しよう! 1ビン700円位するけど・・・・・旨い!! 買わないとソン・ソン♪ |
|||
|
|||
そして2度目の温泉に♪ シルク温泉は美人の湯で肌がツルツルに^^ ここは・・・・・ザ!温泉!! って感じです。疲れ等に良いらしい♪ この温泉は、香住で一番らしい♪ 途中、出会った人も言ってた。 宿の名前も言ってないのに、「香住は、ここの宿が良いよ〜」 って言われました^^ その通り〜〜〜でございますm(__)m 気持ちの良い露天風呂です!! 是非〜〜^^ |
|||
少し早めに宴会です\(^o^)/ 5時半スタート〜〜♪ 何と、カニがてんこ盛り!! これが本当に、「カニ食い来たぁ〜」って感じ^^v ほいで、土産屋「宿院」さんから 差し入れのお酒!!感謝ですm(__)m これでまずは乾杯〜♪ 焼きガニをしている間に、刺身をやっつけます?w |
|||
まずは、カニ刺し・・・ボイル ミソ付・・・・最高で〜〜〜す^^ さらに、でっかい甲羅ミソ! 一人に一甲羅♪ デカァ−−−−イ! 焼きガニで、日本酒! 一升はいける^^ カニだけでお腹がいっぱいw どんどん焼きます♪ 1つがデカくて、全てがタグ付! この焼き台は、かなり大きいんですが写真ではそんな風には見えんな^^; カニがデカすぎです!! 焼きガニ・・カニしゃぶ・・甲羅ミソに付けて・・・・・・いっぱい食べて〜〜〜 その甲羅に香住鶴を〜〜^^v 焼いては、お酒! 焼いては、お酒で すんごいお酒の量です^^; 鍋には、ムネニク(あってるかな?^^;) だけ! 野菜を食べて、この鍋のカニは 雑炊用に〜♪ とりあえず、カニ カニ カニ です! お腹がいっぱいで・・・・今年は、カニだけしか食べてないような^^;w あぁ〜〜飲んだぁ〜〜!!^^ |
|||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
いつもの、秘技・・・・・考える人?!w 寝ます!<`ヘ´> 雑炊出来上がり〜^^ そこに何匹分かのカニを雑炊に・・・・・ほぼカニですw 旨い!!にきまってますやん^^v 部屋に帰って、少し談笑して・・・飲んで・・・温泉入って・・・寝ますm(__)m |
|||
|
|
||
|
|||
朝起きて、6時です。 温泉入って、のんびり^^ 他の宿泊のお客さんを、上から見送って・・・朝食!! これが!楽しみにしていた、せいこガニの炊き込みご飯です♪ それとは別に、もう一桶に美味しい白米があり・・・・結局、2桶空にしました^^v 帰りに、宿の女将さんから お土産を頂きました。ありがとうございますm(__)m 来年もヨロシクです♪ |
|||
|
|||
10時に宿を出発して、香住のお土産屋さんに 昨日の「のどぐろ」を買いに^^v そして、お土産を少し物色&購入。 のどぐろ〜〜を買い占めちゃいましたw これは、美味しいです!! |
|||
香住鶴の本社に買い物へ〜。 いつものお土産のお酒を^^v が、、突然の雨です(>_<) ここから出石へ向かいます! 香住にお別れ〜(T_T)/~~~ |
|||
いつも帰りに、年末の蕎麦を食べに出石の「よしむら」さんに予約をして・・・・ 食べに行く前に、豊岡カバンのお店にカバンを買いに〜♪ ここのお店も何十年も来てまして 社長とは、話が出来る程に。 今回は、このお店でもえぇ事がありました♪ 得をしてます^^v そして、予約をしていた「よしむら」さんに皿蕎麦を食べに! やっぱり美味しいです♪ ここでもお土産に蕎麦を購入〜 ここからは、和田山に向かいま〜す! |
|||
|
|||
|
|||
そして、和田山にある、カニ屋「宿院」さんに お土産とお歳暮を買いに〜 このカニ屋「宿院」さんのカニは、生でも食べれる位 良いカニを選んで出しているので安心して お歳暮として送る事が出来ます♪ 皆さん、良い方ばかりなので 是非一度カニを買いに〜〜^^ 伊丹からだと2時間もあれば行きますよ♪ 帰りに、道の駅「まほろば」に寄って、地の野菜(鍋用)を買って、そして少しお土産も最終買って 夕方5時に帰社! 皆さん、お疲れ様でしたm(__)mキャンピング運転もお疲れ様でした^^ |
|||
|
|||
今年は、最高の蟹を頂けました!! 温泉も良かった〜!! 皆様のお陰で、毎年行っても飽きのこないお店ばかりです^^ 来年は35周年です。 これからも宜しくお願い致しますm(__)m 2020年も社員一同頑張ります!! |